お知らせ
2023.01.18
2023 虹
轡田です。
本年もよろしくお願いいたします。
久しぶりにでかいヤツに遭遇しました。
2022.12.19
阿賀野市瓢湖
長谷川です。
今年も後少しとなりました。
一気に寒くなりまた雪かと思うと
憂鬱になりますが頑張ろうと思います!
今回、久々に瓢湖に行ってきました。
白鳥を見に来たのですが
ほとんど鴨しかいませんでした。
これからなのでしょうか?
皆様良いお年を!
2022.10.17
太陽光発電について
営業の渡辺です。
最近東京都が新築住宅に太陽光を
搭載することを義務化したことと、
政府が電気代の値上げを宣言した
こともあり太陽光というワードが
頻繁に行き交っています。
そんなニュースもあり、ふらりと行って
来ました阿賀野市のメガソーラー発電所です。
近くにあった風の丘公園の展望台から
撮った写真です。なんともすごい数ですね。
こちらの看板をご覧ください。
この発電所にある太陽光パネルの容量は
全部でなんと17,000kw!
運転開始日の平成27円の単価が
10kw以上で29.16円なので年間平均
6億6600万円も稼いでいる計算になります!
去年だけでも5億5400万円です。
これを20年の期間なので、
ざっと平均133億2000万円も
太陽光だけで稼いでくれるのです!
とんでもない金額ですね・・・
ちなみに太陽光に関して「新潟みたいな
雪国で太陽光なんて発電するの?」
といった質問をよくされますが、
こちらにも答えが書いてありますね。
答えは『東京と比較してもそれ程劣っておらず、
それどろか春から夏にかけての
日射量は全国平均以上です』
新築をお考えの方、太陽光は最早マストですよ。